“第27回機械要素技術展”出展のご案内
東京ビックサイトにおきまして開催されます、“第27回機械要素技術展”に出展する運びとなりました。 年に一回の本展は、機械部品や切削・プレスなどの加工技術、表面処理などが出展する展示会です。 弊…
展示会来場の御礼
去る5月19~21日の3日間、石川県産業展示館2号館で開催されました“ビジネス創造フェアいしかわ2022”におきましては、当社ブースへ多くの方々が足を運んで下さり、心より御礼申し…
ビジネス創造フェアいしかわ2022に出展します
5月19日から21日までの3日間、石川県産業展示館にて開催されている、 MEX金沢2022と同時開催の“ビジネス創造フェアいしかわ2022”に出展しておりますので 皆様方のご来場を心よりお待ちしております。 …
立型マシニングセンターを入替えました
25~35年もの間、活躍してくれた2台の既設機から、新しいマシニングセンターに入替えました。 既設機の内の1台は1980年代製のFANUCが赤モーターにしてから間もない当社で2台目となる 日平…
年末年始休業日のお知らせ
年末年始の休業日のお知らせです。 ~12/26(土)通常営業 12/27(日)休業 12/28(月)時短営業(お昼まで、午後より大掃除) 12/29(火)~1/4(月)休業 1/5(火)~ 通常営業
『精密・精度の追求』その為には事前の準備が大切! ≪品質改善委員会≫
品質改善委員会の活動のひとつ『計測機器社内校正』が今年度も実施されました。お客様に不都合な製品が流出しない様に、又、より良い製品を製作・管理出来る様に、まずは計測機器の管理から・・・。委員会では、しっかり厳しく管理してい…
2020年度 防災訓練『火・水・土』の三本柱『全集中』して頑張りました
毎年恒例の社内活動のひとつ『社内防災訓練』が、2020年11月に実施されました。毎年、『火』消化訓練・『水』放水訓練・『土』土嚢(どのう)作成及び積上げ作業を、3種類の防災教育訓練の『柱』とし実施しています。従業員も『全…
生産性・加工技術 無限の進化に挑戦 ≪生産性向上委員会≫
少しでも『お客様満足』を実現する為に、2014年からスタートした生産性向上委員会の活動のひとつ『加工条件変更依頼表』が、2020年6月に250枚に達しました。この『加工条件変更依頼表』は、既存の製品を、コスト削減と品質の…
「安全・安心」 危険物倉庫 ピッカピカに掃除 ✨ 《環境・安全風紀委員会》
9/30(水)に委員会メンバー6人で、危険物倉庫内の清掃を行いました。ドラム缶やペール缶そして保管棚はピッカピカに拭き掃除し、倉庫内の床や溝も同様きれいにしました。心置きなく思う存分使った下さい。(綺麗に使って…
排水溝清掃 すくすく育った草むしり《環境・安全風紀委員会》
9/16(水) 残暑厳しい中、従業員全員で、敷地内の排水溝掃除並びに、草むしりを行いました。腰辺りまで成長した雑草を、限られた時間で汗をかきながら頑張ったおかげで、敷地内はとても綺麗になりました。お疲れ様~。 …